こんにちは
ツアー当たりまくり事件で胃が痛い軽率女子大生です
ちなみにマイパピーはリアルに胃が痛すぎて本格的にやばいです
今後現場干しまくるのでとくにあげる記事もないので雑談しましょう(。・ω・)ノ
一週間のうちにレポートが10個ちかく出て、1個出してもまた増える、、のリピートにうんざりしておりますが、課題に飽きたのでみぞたく推しのTさんに書けと言われた内容を書きます!
注意:完全なる個人の見解で、事実と異なる可能性があります。あくまでも私の感じたことですし、結構上から目線になってしまったので不快になる方がいるかもしれません。
みぞたく推しで、そのような不安のある方はUターンを強くお勧めします。
ことの発端はドリフェス研究室で行われたアンケートです
DearDreamとKUROFUNEメンバーが選ぶ!〜個人賞授賞式〜
Q1、あせをながしてがんばった「努力賞」
Q2、みんなに元気を届ける「キラキラ賞」
Q3、ドキドキ「ムネキュン賞」
放送内ではこの3つにメンバーそれぞれが答えて1位のメンバーを紹介したのですが、その個々人の回答がツイッターにて公開されまして、、、
そうです!このツイッターで公開が諸悪の根源なのです!!!
ぶっちゃけ富田推しの私としては普通に楽しんで「へ〜〜」みたいな感じで見てたんだけれども、みぞ推しの皆さんがめちゃくちゃ怒っててしょうじきなんで???と思っておりました
なんかね、みぞさんの名前が1回も上がってないのが可哀想なんだって
いやいやいや、本人のツイートはネタというかむしろこう言ったほうが美味しいな、ってやつでしょ!!!!!
と思いましたが、みぞ推しからしたらそんな単純な話じゃないようで、、、
Tさん曰く
「なんでみぞたくのこと誰も褒めてあげないの?認めてあげないの?」
ってことらしい、、、
でもさ、私からすると器用貧乏って常に何しても1番になる訳じゃないから特別褒められないし、むしろちょっとでも失敗すると普段はできるのにってがっかりされるっていう対応を周りから常に何されてるからこのくらいのアンケートごときじゃ傷つかないよ、って思うんです
私はみぞたくは、割と器用貧乏に分類されると思ってます
それはキャリアがそうさせたのかもしれないし、みぞたくの生まれ持った性格・体質なのかもしれません
それがどっちなのか私には分からないけど、少なくとも現状は「なんでもソツなくこなせる」と言えると思います
歌もダンスもトークもビジュアルも破綻がなくて、先輩や大人の人ともファンから見える限りではうまくやってて、SNSも活用してるし、頭だって悪くない
ね?器用でしょ?
だからこそ、じゃあ彼の特技は?って聞かれると迷うんですよ
魅力とか役割は?って聞かれると、ディアドリをまとめてるとか的確な意見が言えるとか引っ張ってくれるとかあると思うし、このクールにソツなくこなしていくところももちろん魅力だと思う
あとは落ち着いてるとかね
なんとなく本気とかガムシャラさが薄い感じ
言葉にするのは難しいんだけど、努力を感じさせないっていうのがしっくりくるかな
だからね、推してる人からみたみぞたくは知らんけど、推してない身からするとやっぱ成長とか努力とかが目に見える人を話題にしがちだと思います
そーまとか郁くんとかね
私が思うに、みぞたくはスタートラインが他の4人とは違うんですよ
それはたぶんキャリアのせい
だけど、スタートの時点では他の4人より確実にアドバンテージがあった
みぞたくより遅れてた4人は、成長しなければならなくて、どんどん与えられてく仕事に応えるべくたくさんの努力をしたと思うし、努力してます!っていう姿を見せることでみぞたくとの差を埋めていった
みぞたくはその間も4人に負けないくらいがんばったはずです
とくに自分を磨くんじゃなくてディアドリームというグループを確固たるものにすることを
みんなをまとめてディアドリはこういうグループです!ってするのはみぞたくの役目だったと思ってて、みぞたくはディアドリの要であり下から支えるためにディアドリに入ったんだと思います
だから今のディアドリはみぞたくありきだったんじゃないかと
みぞたくが努力をしていなかったんじゃなくて、みぞたくの努力は外には決して見えない部分に注がれてたという解釈です
でもその間に自分磨きをしてなかったかというと、そんなことは絶対にない
だって、器用貧乏な人ってね、出来て当たり前だからちょっとでもサボってレベルが落ちるとすぐチクっと言われるんだもん
アドバンテージに甘えるんではすぐに他の4人に抜かされるから、そこのレベルをキープし続ける必要がある
それには努力が必要
こういうこと
伸びしろもさ、
もともとレベルが高い人とほぼ初心者
どっちがある?って言ったらそりゃ初心者の方があるでしょ
それに彼らは成長せざるを得ない環境に身を置いていたわけだし
人はもともとレベルが高かった人と、低いとこから上がってきた人だったら後者の方を褒めるでしょ?
具体例としては、
テストで85点だった人が90点になるのと、30点だった人が60点になる
後者の方がすごいって思いません?
そういうことです
60点と90点ではまだ30点も差があるのにね
90点の方が高いのにね
だから器用貧乏な人が大々的に評価されることはほぼないの
なんで私がこんなこというかっていうと、私自身がそうだから
小さい頃から割となんでもすぐ出来ちゃって平均かそれ以上はこなせちゃう。
勉強も大してしてないのに学年一桁だし、ちょっと練習すればいろんな楽器を演奏できた。
美術も技術科も家庭科も作文も習字も、1番いい賞を取るわけじゃないけど入選はするし、
運動も平均並にはできる。生徒会長もやってたし指揮者もやるくらいだから人前で喋るのも得意だし、先生が喜ぶツボもわかる。
これだけ聞くとなんか凄い子じゃないですか?
でも、その時一緒に生活してる人からするとね、「なんでもできていいね」とは言われるけど「凄いね」とは絶対に言われないの
だって1番じゃないから
羨ましいとか嫉妬とかの感情は向けられるけど決して尊敬はされないの
各分野でみると私より凄い人はいるから
その人たちはそれが特技なんだよね
だから1番なのよ
でも私からすると別に特技じゃないの
特技・取り柄じゃないから生活を犠牲にするほどの努力はしてない
でも頑張ってないわけじゃない
自分なりに頭使って時間使って頑張った結果なの
だけど1番じゃないからそんなに褒められないし、すこしでもテストの順位が下がったり賞を取れなかったらすると「どうしたの?」「サボったでしょ?」って言われちゃうんだよ
悲しいね
そういう環境で20年も生活してると別に頑張ったことに対して評価してもらえないことに対して諦めもついてくるんです
ただやっぱり承認欲求はあるから、アピールしちゃうの
それをマウントとか自慢とかって思われて友達が減るんですね〜〜
みぞたくのおしゃべりも、根本的なおしゃべり好きにこの部分が加わってて、それがたまーに空気を凍らせる原因な気がしてます
まあ器用貧乏ってそんな感じ
みぞたくの名前が挙がってないことに対して可哀想と思える人は、こういう思いをして来てない人だと思います
頑張ったことに対して大小はあるにしても評価して褒めてもらった経験がある人
私は1番じゃないのに褒めてもらったこととか
別にないから可哀想とか微塵も思わなかったしむしろ「まあそうだよね」って感じ
そりゃみぞたくだってがんばってたし、キラキラしてたし、キュンキュンもさせてたよ!
だけど1番かって言われるとね……
だってそれが特技とか取り柄の人がいるんですもの!
もっと目立つ人がいるの!
Q1だと、富田くんはリアルに汗だくになりながらお芝居してたし(てかこのお芝居パートは圧倒的に富田くんの役割がでかすぎた).、株ちゃんはまんまさっきのテストの話だよね
Q2、Q3だと、そーまは圧倒的センターだし、太田と郁くんはみんなご存知ファンサマシーンで、株ちゃんはクールで寡黙っていうイメージとのギャップでしょ、戸谷さんは(太田もだけど)キャラ的に甘いセリフ吐きやすいじゃない
だから、それを取り柄というか代名詞にしてる人とか、目立つ人が明らかにいたのよ
みぞたく個人をみるとどの項目にも当てはまるっていうのは私だって分かる!でも1番じゃないの
日本の社会は、「みんな違ってみんないい」ができないから、どうしても優劣をつけるしそれが性質として染み付いてるから無意識に1番にこだわるんだよね
それにそってみぞ推し的には不満があるのかもしれないけど、このランクはあくまでもその項目に「1番」的した人が当てはまるから、しょうがないと私は思うわけであります
みぞたくはソツなくすいすい〜っとこなしてくから汗流す系じゃないじゃん?
発汗ブラザーズでもないし
みぞたくは大げさにファンサするよりもナチュラルでしょ?それが好きなんでしょ?
みぞたくはいつも甘い言葉を吐いたりサービスするわけじゃないよね?たまにやるから爆弾的にやられるわけだよね
それがみぞたくのドリフェスで作り上げて来た個性
だからファンが否定しないであげてよって思っちゃう
そして、みぞたくは誰にも評価されてないわけではない
それは外部の仕事をしている、という点で証明できませんか?
確かにさ、事務所のゴリ押しとかもあるとは思うよ
でもさくら色とか今回決まったシュウカツとかチーズスティックの広告とか立派な俳優なお仕事いただいてるじゃん
ディアドリメンバーは他にもいるし、ディアドリじゃなくても売り出したい俳優アミュは抱えてるて、その中でみぞたくが選ばれてる
それはみぞたくのことを評価してもらえてる証じゃないんでしょうか?
それをファンが「キャリア」の一言で、「事務所のちから」の一言で片付けたらみぞたくに失礼じゃないでしょうか?
彼がドリフェスに関わり始めてからの努力をそんな言葉一つで表さないであげてほしいです
85点から90点の伸びかもしれない
でももともとできるからこそその5点を上げるのはとてつもなく大変だと思います
そして側からみるとたった5点の伸びだから努力の度合いとしては小さく感じるかもしれません
でもお仕事という形で評価されてるじゃないですか
俳優さんとしては、事務所内部の仕事だけじゃなくて外から声をかけてもらったりオーディションで合格することはものすごく誇れること。
ドリフェスを始めなければ成長できなかったこともあると信じて、彼の外部のお仕事を誇りに思ってほしいです
目に見えた褒め言葉は、お世辞でも言える
でも仕事はお金と責任が発生するからそれなりの人にしか任せられないんだから
そして、1番言いたいのはこれ!
みぞ推し曰く、彼のことを周りが認めてくれない・褒めてくれない
それはあなた方ファンの仕事!!
盲目でいいじゃない
過保護でいいじゃない
甘やかしてあげようよ
みぞたくはレベルが高い分、求められるものも多くなるし、そのキャリアからみんなのことをまとめるという仕事もある
なにかミスをしたり改善点があったりしたら、ディアドリの中で1番に言われるのはみぞたくなはず
彼にはそれを治す力があり、そこを改善できれば更に上のレベルに行けるから
でもどんどん上を求められるのはすごくつらい
だからファンがみぞたくの頑張りを認める言葉をかけてあげればいいの!
人間にはね、承認欲求があるからどんなに仕事が来た=評価と頭で分かっていても物足りない時が必ずある
それを満たせるのはファンだと思う
みぞたくに過保護だったり、甘やかす先輩や大人の人はすごく少ないとおもいます
ファンの人たちくらい過保護だって大丈夫だって!
例えばこれがまだ成長の途上にある人だったらファンからの叱咤も必要だと思うけど、みぞたくは違うじゃん
叱咤してくれる人はまわりにたくさんいるけど、甘やかしてくれる人は少ないんだからさ!
誰だって自分の推しには盲目だったり過保護だったりするんだから対みぞたくはダメなんてことはないと思います
もし対みぞたくがダメなら、それはその人がみぞたくのことを周りのメンバーより高いレベルにいると無意識に判断してのこと
誰も褒めてくれないことを頑張るのって長く続けられることじゃない
みぞ推しの皆さんはぜひみぞたくがこれからも頑張っていけるように甘やかしてあげてください
なんか上から目線になってしまいすみません
これが私が彼とそのファンに対して感じたことです
不快になった方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
おこがましいことかもしれないけど、私はみぞたくと似ている部分が割とあるのでこのように解釈しました
あら、もうこんな時間、、、
明日もフルコマ頑張ります(;_;)
それでは次はえじえふかな?
またお会いしましょうヽ(。・ω-。)★