髑髏城の七人season月の上弦に行ってまいりました
感想は次回の記事に載せます、、、
今回は愚痴というか苦情だけです、、、
言いたいのは、私の快適な観劇を邪魔したおばさん方、お金返してくださいってことです
劇場は映画館じゃない。
この一回で13000円分楽しもうって心意気で来てんのこっちは。
あんた達みたいにお金持ってるわけじゃなくて、わずかなバイト代を上手くやりくりしてなんとか1回来てるの。
あんた達に邪魔されたせいで本来の半分も楽しめなかったんだよ?どう責任とってくれんの?
観劇が初めてとか、お友達と来てて楽しくて、とかマナーを守れない言い訳はいろいろあると思いますが、たかが観劇マナーすら守れないんだったら来ないでほしい。
知らないなんて理由にならないよ。知らないのも、知ってて守らないのも罪だから一生観劇とかするな。
周りの客はもちろん、役者さんたちにも失礼。
あんたのその私語とか飴の外包の雑音で集中力が切れたらどうすんの?
役者さんや運営側だってさ、お金と時間に見合う作品を届けたいと思っても客側がそう言う態度じゃそんな気持ち削がれちゃうよ。
ギブアンドテイクであり対等なんだから、客だって最低限のマナーは守るべきだし、お客様は神様なんてことはないんだから。
あと背もたれに背中つけろってアナウンスも映像もあったの見ましたよね?
なんで背中にコート挟んでんの?
あんたが前のめるせいで私の視界相当遮られたんですけど。
一幕からそれやってればこっちだってスタッフに言うなり本人に言うなりしたけどさ、二幕からやるとか確信犯だよね。
更に音楽に合わせて左右に体揺らしてみたりしちゃってさ、まじで邪魔だから!
あんたとおんなじ金払ってんだよこっちは。
あんたの楽しい観劇を妨害する権利はないけどあんたも私の観劇妨害する権利ないから!
あと途中で出たり入ったり、いろんな事情があるでしょうから仕方ないことですよ?でもね、堂々とだって歩いてんなよ。
あんたのせいでどれだけこっちの視界と集中力が削がれてるかわかってます?
どのおばさんも、おんなじことしてあげないと分かんないの?
怒りがおさまらない、、、
これが私の髑髏納めだなんて、、、
上弦も、下弦みたくいろいろ分析してみようかと思ったけどちゃんとに見れてないからそこまで行けませんでした
だって蘭兵衛が死ぬら辺とかほぼ見えてないかんね
他にもたくさんあります
そんなステアラの後方席で見切れがないなんて贅沢なことは思ってないです
ただ、あのおばさんがちゃんとに座ってさえいれば見えてたんですよ
ほんとムカつく
上弦キャストのファンの方ってそんなに舞台慣れしてないの?
福士くんのファンは分かるけど他のキャストは舞台経験者じゃん
しかもさ、わたしの周り、早乙女さんのファンの方の集団ぽかったのね
早乙女さんのファンとか舞台慣れ絶対してるじゃん
いっつもこんななの??
下弦の時はこんなストレスなかったんだけどな………
ただ、最大のお目当であった三浦翔平はほんとにこの世のものとは思えない美しさだったし、しぬまでに早乙女太一の殺陣を生で見れてよかったです
我らが壮ちゃんもほんとにすごくて
だからこそちゃんと見たかったな
これは完全に私の事情で他の人からしたら知らんがな案件なんだけど、私今めちゃめちゃ課題に追われててテストも近くて、でもツアーにバトライに、、ってイベントはひっきりなしにあるからお金もなくて稼がなきゃだし、そもそも引っ越し資金も貯めなきゃだからさ、時間もお金もキツキツだから本当は推しが出てない舞台とか、しかも万越えなんて行ってる場合じゃないんですよ
でも、今精神的にも大学ツラくてギリギリで頑張ってるからエネルギーチャージを期待して行ったわけです
今回は正直エネルギーチャージになるどころかストレスが増して帰ることになってほんとにナーバスになってます……
今回の、コートを座席に挟んでる人・公演中の私語と飲食の人・公演中に少し屈むみたいな努力もせずズカズカ歩いてる人についてはアンケートに書きました
同じような不快な思いをする人が今後減るといいんですけどね……
完全なる愚痴ブログ失礼しました、、
次は、こんな中でも感じ取ったことを自分へのメモとして言語化します
下弦のと違いとかそれぞれの魅力を書きたいな
基本的に今回はキャストの集め方も客のターゲットが違うと思ってるので単純には比べられないと思ってます
だから比較できるところはするけどどっちが優れてるとかはしません
だって別物なんだもん。比べられません。
そんなスタンスでよろしければ次回も見てくださると嬉しいです………
さあて気持ち切り替えるぞ!